ホーム >
動画”足下半身の負担を改善するために:知ってほしい考え方”アップしました。
動画”足下半身の負担を改善するために:知ってほしい考え方”アップしました。
こんにちは!
動画”足下半身の負担を改善するために:知ってほしい考え方”アップしたのでお手隙の方ご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=yMUxqkk0ph0
朝晩が涼しく快適になりましたね^^お身体ご自愛ください。
Tomoya Kondo
Conditioning Trainer, Master with Kinesiology(米国大学院修士、筋肉運動力学、運動機能学)
北米足病研究所勤務経験(シアトル、約4年)
米国クリニック勤務経験(ハワイ、約1年)
【初の著書でました】
100歳まで歩きたければ1日30秒土踏まずを動かせばいい
https://www.amazon.co.jp/dp/4426127580/
【脚痛メソッドセミナーDVD】
https://chirobasic.jp/kondo/index.htm…
足、歩行、下半身のお問い合わせはこちら!
長岡ヘルスケアプラクティス
n-healthcare.com
受付時間:朝9時〜夕方5時
休院日:日曜日 木曜日
このページの著者

著者:近藤 倫弥
米国大学院修士号のプロコンディショニングトレーナー、米国の足病研究所勤務経験
新潟県長岡市 長岡ヘルスケアプラクティス院長 「足、歩行のスペシャリスト」
東京(下北沢)、米国(ハワイ)で、米国のトップアスリートから、日本のプロスポーツ選手、モデルまで担当。現在はこれまでの経歴を活かし、「世界で一番足歩行で人々を幸せにする」をモットーに、プロアスリートから高齢者、お子様まで、足や下半身の痛み、歩行改善等の悩みに応える治療家トレーナーとして活動
関連記事
料金
足腰の痛みやしびれを改善する整体 ストレッチマニュアルセラピー |
1回 6000円 初見料 2000円 |

ストレッチマニュアルセラピーとは
当院の処方で身体の柔軟性と筋力を高め、不調を根本的に改善していきます。一般的なリラクゼーションや整体ではアプローチできない「解剖学的見地」から、身体の状態を把握して、前後左右のバランスが崩れている部分を調整していくことで、どこに行っても良くならないコリや痛みなどの不調を改善していきます。
長岡ヘルスケアプラクティスのご案内
院名 |
長岡ヘルスケアプラクティス |
住所 |
〒940-2124 新潟県長岡市希望が丘1-504-18 |
電話番号 |
0258-84-7066 080-3361-9643 |
営業時間 |
9:00~19:00 |
定休日 |
日曜日・木曜日 |
院長 |
近藤 倫弥 |
アクセス情報の詳細はコチラ

施術中は電話に出られない場合がございます。
その際は、080-3361-9643より折り返しお電話させていただきます。

