information

お問い合わせボタン

ホーム > > 膝に痛み:膝蓋軟骨軟化症の治療法とその改善策

膝に痛み:膝蓋軟骨軟化症の治療法とその改善策

新潟県長岡市の整体 長岡ヘルスケアプラクティス代表の近藤です。

今回は膝蓋軟骨軟化症の治療法と改善策についてご説明したいと思います。

1.膝蓋軟骨軟化症とは?

膝蓋骨は膝関節の屈曲や伸展によって上下運動しますが、何らかのアンバランスが障じその膝蓋骨の裏側が炎症起こし膝に痛みを伴う症状です。膝蓋大腿骨内に摩擦を生じるため、階段の上り下りや膝蓋骨がより圧迫を受ける膝を曲げた状態での長時間の維持には困難が伴います。

 

2. 膝蓋軟骨軟化症の症状

膝の曲げ伸ばしや、ずっと膝を曲げている(屈曲)状態での膝に痛みを感じ、

  • 階段の上り下り
  • 立ち上がる時
  • 長い間座っている

こういった状況下で膝に痛みを感じます。

3.膝蓋軟骨軟化症の箇所

DSC_0023

上の図を見てください。膝蓋骨Patellaと大腿骨Femurを下から見た図ですが、左が正常な状態、そして右図が炎症を起こしている膝蓋骨と大腿骨粗面です。

 

4.膝蓋軟骨軟化症の原因

1)膝関節を酷使する事がこの症状、膝蓋軟骨軟化症を誘発し、膝に痛みを発生させる一番の原因です。過度な運動、膝関節に負担のかかる運動がこれに該当します。個人差は当然ありますが、走る、ジャンプする、等の動作を多く続けるスポーツは重大な原因の一つとなるでしょう。

2)また、膝関節周辺の筋力不足もこの症状を発生させる原因の一つでしょう。膝関節の曲げ伸ばしに祭して、安定した筋力のコルセットの役目を担う周辺筋力は非常に重要です。

3)膝関節脱臼や骨折など怪我による膝蓋骨への影響もこの症状を発生される原因となり得ます。

4)脛骨が内旋気味の方も注意が必要です。つまり脛骨内旋は結果、大腿骨の内旋をもたらしその関節面や、膝蓋骨の外側部裏面を圧迫する事になるからです。下図を参考にすれば、足元からの足の崩れ(アーチ低、外反母趾等)による過回内hyper-pronation状態が、結果下からの影響で脛骨、大腿骨と内旋を過度に促す事になります。これは、他の膝や足の症状にも多分にある、足のメカニズムの不整合から来る原因です。半月板損傷Meniscusや鵞足炎Pes anserinus(膝の内側の痛み)も同様のメカニズムで好発する恐れがあります。

DSCF5702

 

 

5.膝蓋軟骨軟化症の治療と改善策

以下のものが上げられます。

  • 消炎鎮痛剤等の服用
  • 筋力アップ
  • 靴、インソール
  • 軟骨ドリリング等の外科的処置
  • 程度の軽い運動

 

 

6.膝蓋軟骨軟化症に関し当整体院で出来ること

前段4で申し上げた原因から下記のような処方でお客様の症状を改善へと導きます!

1)筋力アップ

大腿四頭筋、内側広筋、股関節外旋筋群の強化を正確に行う事はきわめて重要です。

2)またその部分の正確な柔軟性の向上

1)に加えて、薄弱な部分を強化するだけでなく、衝撃を吸収できる柔軟性(可動域改善)も症状改善に必要です。

3)内旋ぎみの足の動きの修正、および改善の為の処方

歩行チェック等により、あなたの足の動きを把握し、アンバランスな動きを整えていきます。

4)靴、インソールの正確なアドバイスと歩行チェック、またそれらに基づく足の動きを改善する為の処方

当然、足のバイオメカニクスに基づく、靴やインソールの着用も有効です。ご本人に合ったそれらの有益な“道具”をアメリカの足病医学に基づき説明し、適宜アドバイスさせていただきます。

 

この症状、膝蓋軟骨軟化症Chondromalacia Patellaを慢性化させる前に、しっかり対処し快適な毎日をお過ごしください!

足・腰・膝の痛み改善専門の整体院です!

新潟県長岡市の整体「長岡ヘルスケアプラクティス」

ご予約・お問い合わせは今スグこちら

0258−84−7066

受付時間:朝9時〜夕方5時

休院日:日曜日

Improving Your Functional Ability by NHP



 



0258-84-7066

map

お問い合わせボタン


PageTop