information

お問い合わせボタン

ホーム > 膝蓋靱帯炎(ジャンパー膝) > 膝蓋靭帯炎(ジャンパー膝)の治療

膝蓋靭帯炎(ジャンパー膝)の治療

新潟県長岡市の整体 長岡ヘルスケアプラクティス代表の近藤です。

今回は膝蓋靭帯炎の治療について説明致します。バスケットボール、サッカー、バレーボール、陸上競技等のスポーツをされている方に多いこの症状は、ジャンパー膝と称されますが、太もも(大腿部)とすね(脛骨)をつなぐ大腿四頭筋の付着部分である膝蓋靭帯に炎症が好発するものです。的確なストレッチ等の対応策が求められます。

DSCF6248

 

1.膝蓋靱帯炎の症状

症状には下記のようなものが挙げられます。

  • 膝に痛み
  • ジャンプ着地時に膝に痛み
  • 痛みに伴う可動域制限
  • 作業中の膝の曲げ伸ばしでの膝の痛み

 

2.原因

  • 大腿四頭筋の拘縮、緊張
  • ジャンプ等での膝への過度な衝撃
  • 過度な運動

 

3.膝蓋靱帯炎の箇所

DSCF6248

上の図は右膝を前から見た図ですが、大腿四頭筋(腱)および膝蓋骨からつながる膝蓋靭帯Patella tendon ligament付着部(脛骨粗面Tibial tuberosity)に炎症が発生します。

 

4.膝蓋靱帯炎の治療と改善策

  • 休む

まずは痛い動きをせずに痛みの沈静化を図ります。急な動きを控え。程度の強い動きも抑えることが重要です。運動中の方であれば、ジャンプや、膝に強い衝撃を与えるジャンプや、ダッシュ等は控えるべきです。

  • 冷やす

冷やすことにより、いまだ炎症している部分のこれ以上の悪化を防ぎます。この際、氷水やアイスパッドなどが効果的です。

  • 正しいストレッチ

膝蓋靭帯につながる大腿四頭筋の柔軟性を向上させることが一番のポイントですが、それだけではなく、膝関節の動きを司る他の主要な筋肉(ハムストリング、大腰筋、内転筋群、大腿筋膜張筋等)も柔軟性の改善が求められます。

今回は横に寝てできる症状改善の為のストレッチをご紹介致します。

横に寝ていただき足の甲を片手で掴んでください。そのままじんわり少しづつお尻に足首を近づけてください。痛みが出るほど強くのバス必要は全くなく、“じんわり20秒以上”行ってください。

DSCF6115

 

 

5.膝蓋靱帯炎に関して当院で可能なこと

当院では前段のストレッチを施術者が行うことにより、より効果の高い柔軟性改善と、痛みの予防が期待できます。この症状かもしれないと思う方、痛みが慢性化して引かない方、まずは当整体院まで是非ご連絡ください!

 

足・腰・膝の痛み改善専門の整体院です!

新潟県長岡市の整体「長岡ヘルスケアプラクティス」

ご予約・お問い合わせは今スグこちら

0258−84−7066

受付時間:朝9時〜夕方5時

休院日:日曜日

 



 



0258-84-7066

map

お問い合わせボタン


PageTop